新着記事
釣り
釣行記
タックル
アウトドア
料理
YouTube運営
当ブログについて
プロフィール
お問い合わせ
新着記事
釣り
釣行記
タックル
アウトドア
料理
YouTube運営
当ブログについて
プロフィール
お問い合わせ
釣り松TV ブログ
カテゴリ:兵庫県
すべての記事を表示
釣行記
· 2020/12/30
南芦屋浜で青物ブリをショアジギングで釣った
前日、西宮浜から対岸の芦屋浜で大型青物鰤のボイルを目撃。次の日に、セットアッパー125S-DRで86cm/6kgの寒ブリを釣り上げました。
続きを読む
釣行記
· 2020/11/25
淡路島 郡家港で青物メジロをセットアッパーで釣った
郡家港の大波止 夕まずめに65cmの青物メジロを釣り上げた。ルアーは、セットアッパー125S-DR。翌日朝まずめには、ヒラメをゲット。
続きを読む
釣行記
· 2020/11/17
淡路島洲本港で青物メジロをショアジギングで釣った!
淡路島洲本港白灯台で、青物であるメジロを釣り上げる事ができました。ルアーは、シマノ イワシロケット 40g グリキン)でした。
続きを読む
釣行記
· 2020/10/14
青物祭り 淡路島 羽生港の釣り・ショアジギング
地元の釣り師の方は、アジ飲ませでメジロ釣りまくり堤防が大忙し。自分はサワラばらしからのツバスでした。ルアーはアスリート13MDS
続きを読む
釣行記
· 2020/06/23
淡路島丸山公園 セットアッパーで良型シーバス釣れた
淡路島 南あわじ市の丸山公園にブリ狙いで行きました。ランカーシーバスに近い良い個体を釣り上げました。
続きを読む
釣行記
· 2020/06/16
淡路島灘黒岩で青物メジロをショアジギングで釣った!
ブリ狙いで淡路島南あわじ市灘黒岩への釣行になります。朝まずめの時合いに遭遇、数十分の間にボイル(ナブラ・ライズ)が6度、3本連続で釣り上げました。
続きを読む
アウトドア
· 2020/05/03
【Jackery ポータブル電源 700 レビュー】 炊飯器・クッカー同時使用でカレーライスを作れるか検証した。
Jackery ポータブル電源 700をレビュー。 炊飯器・クッカー同時使用でカレーライスを作れるか検証した。
続きを読む
釣行記
· 2020/02/09
湾奥 西宮浜でシーバスをkomomoで釣った!
西宮浜の御前浜橋への釣行。ルアーは、ima komomo SF-110 レッドヘッドにてシーバスを釣り上げました。
続きを読む
釣行記
· 2020/01/04
淡路島生石崎で座布団級ヒラメをショアジギングで釣った!
淡路島の洲本市生石崎のサーフで62cmの座布団級ヒラメをショアジギングで釣り上げました。ルアーは、かっ飛び棒130BR。
続きを読む
釣行記
· 2019/10/17
西宮浜 跳ね橋(御前浜橋)シーバスナイトゲーム
西宮浜の跳ね橋南で72cmのシーバスとのファイトになります。ルアーは、フローティングミノーであるkomomo SF-125で釣り上げました。
続きを読む
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は
こちら
詳しく見る
同意しません
同意します